Hibino
ぶらりと子供達のご飯を気にしなくてもいいし、ジェフと落ち合って、7番電車で、川を越えてすぐの駅にて下車。
最近、ジェフはここまで車で来て駐車してマンハッタンに来る。
で、帰りは、私も便乗する事にしたである。
車に向かう途中、日本食レストランがあってお洒落でメニューがまた変わっているので、入ってみる事に。
その名もHibino 食堂らしい。
大吟醸玉乃光が、あったのでそれで乾杯。
押し寿司は、穴子。
マグロの押し寿司ってのも初めてかな。紫蘇が入っていて美味しかった。
穴子は高砂の穴子ってほどではないのでそこそこかな。
あー地元の穴子の押し寿司食べたい。
お惣菜は、一皿五ドル。結構手頃。
押し寿司は、Andrew Zimmerman が、大阪を紹介した時に紹介されたのでジェフは興味深々。気に入ったようだけど、やっぱり日本にて食べたいよね。
相席テーブルに座ったんだけど、お隣は、東ヨーロッパ系の家族で、小さな子供連れ。
海鮮丼とか、シャケ照り焼きとか、ガンガンオーダーしていて、びっくり。
こんなに日本食って受け入れられてるのか~って感じ。
ウェイトレスさん、日本語できるんだよね?
なんかカタコトなのか、流暢なのかわからない。英語で話した方が良い?それとも日本語のほうが、良い?
なんか不思議だった。って、私は、日本人に見えないか?

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません