その後、、、

先日のちゃぶ台事件の翌日日曜日。


 


息子の愚痴なので興味のない方はスルーで( `・∀・´)ノヨロシク


 


私は、教会関係でイベントあったので


T嬢からレストランウィークのお誘いを蹴ってしまっのだが、ジェフは送り出したので、夕飯は私と息子ちんだけになった。


 


で、近所のダイナーに二人で行って、ジェフと喧嘩した事を話た。


 


ジェフといない息子ちゃんは、ある意味普通?映画の話をしなくて普通に話をするならいい奴っぽいが、あえて私は、ジェフが彼の事ですぐに出来ないと諦めてしまうのがいただけんと彼に言ったのだ。


 


貴方の進もうとする道。脚本家なり監督なり、映画関係の仕事、いわゆる普通の雇用形態ではない就職先。(ここで言う普通って言うのは、9時5時の雇用形態) いわゆる出来高制の仕事で、自分の仕事に対して常にCriticize(批判) される職業な訳よ。貴方は、Rejection (不採用) とかに耐えられる?


と聞いたら、いけしゃあしゃあと、「うん、今度メリッサ トメイのエージェントの台本読みに行くし。」って、しかもこの夏はどうするのか?と聞くと学校の図書館で仕事しないかと仕事のオファーもらってると言ったり、(なら、今から仕事もらってやれよ!)ノースカロライナで、向こうの家族にバイト斡旋してもらえるから。(去年も同じ事言ってませんでしたっけ?)と言い、この学期は月曜日以外はお昼までで終わるんだよねーって、なら仕事見つけろよっつーの。


 


ここまで自信のある返答をした息子ちん。


 


ジェフに買ってもらいたい本があるのにまだオーダーしてくれないし、5月に遠恋してる彼女?が、卒業なのでコロラドまで会いに行く手配してなかったらマジムカつくとか?


 


はー?そのお金は誰が払うんすかー?(謎)


 


 


その後ジェフの階下で話をしているのが聞こえてきた。


 


ジェフは、しきりにこの学期のスケジュールで、どう感じるか、ストレスがあるかとか時間的に余裕あるかと聞いてるのだが、息子ちんは一向にスケジュールは知ってるだろで答えない。時間的には余裕があるないは、ジェフはわかってる。それをどう思ってるかを聞きたいのだが、息子は答えようとせず、言い訳モード?で、二人で堂々めぐりの息子ちんが熱くなってる言い合いに発展していた。


珍しくジェフは冷静。


ジェフは、息子ちんにバイトしてもらいたいのだ、と言うか、大学始まる前に、仕事したいしたいと切望していたからてっきり仕事にはつかないのか?学校でWork Studyあって仕事しながら大学にいかないのか?などなど言っているのだが・・・。


 


なんか話聞いてたら自分の都合のいいことばかり言ってるし挙句の果てに


息子ちゃんは泣き出して「・・・仕事して失敗してしまうのが怖くいんだ~!(大泣)」と言っているではないか・・・。


 


あの・・・。まずは専門職なんかつかなくても、マクドでバイトとかTrader Joe'sでキャッシャーバイトとか、敷居の高くない職から始めてはどうでしょうかね?


それとも彼は最初っから専門職に就職できるとか結構無謀なこと考えてんの???


 


ま、結局進展してないよなぁ・・・ジェフも苦労人や。(ま、私も娘で苦労はしてるけどさ。彼女はちゃんと週に一度のベビーシッターして適当に小金は稼いでいるぞ。)


 


・・・マジNEETになるんじゃないの?


 


かなり心配な私であった・・・。


 


 


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村