クレイジー
申し訳ない。
愚痴日記になりそうだけど、
あった事を書き留めておかないと、おそらく忘れる案件なので(嫌な事は忘れるタチ)
あとでこんな事あったよね・・・と笑って言える事を祈りながら書くことにする。
上司がからタマにパワハラ発言あったりしたんだけど、ずーっと耐えてきました。
人はそこまで悪い人はいないと思いたい人なので、自分の中で怒り、葛藤などは処理して耐えてきたけど。
私は、「人が嘘をつく」
と言うことに対して免疫が薄いのかもしない。
でもマジこの人。
ヤバイ。
と思うくらい変で。
先週、私が担当案件が少し大変で、と漏らした瞬間から、
最初は私をサポートしてするから、24時間以内で私の担当から外し、
ここ2年間お客様の会社の仕事の愚痴を親身に聞く窓口になって信用を築いたアカウントなのに
担当を変えたけど、サポートしてくれと頼まれ。
1週間以内に帳簿のアクセス削除しろ?
しかも上司大嘘つきで、
メールに「お客様が」とまるでお客様からの申し立てでとばかり、やったら目ったらお客様の名前が水戸黄門の印籠みたいに使われて書いてくるのだけど、
長い付き合いのある私にしては、?
こんな事言うかしら?
でも上司は、きっぱりはっきり、言い切るので、変だなあ。
と思っていたんだけど、
ま、色々あって、お客様と話す機会があり、
話をすると、上司が一方的に連絡メール出してきて、お客様は「現状維持でお願いします。」と言ったにもかかわらず、
変更されて、色々変更しなくてはいけなくなて、予想してなかったとおっしゃり。
決めて事後承諾なので、ウチの上司とは何も話し合いもしてない。
お客様の言い分は
さらに人によって言うことが全然違うし、時差がありすぎなので、一旦こちらの方でまとめて意見を一本化にしてくださいと言ったらそう。
うちの対応は
その所為かコンタクトは1人だけ。と言うことに。
私がメールを出すと、「粗相して申し訳ない」糞上司がメールが出るし
その割には、担当者では無い自分は(上司だから)勝手に、メールを送り放題で、現状をかき回している。
お客様はそんなことピンポイントで言ってないから、
変に自分の名前を出メールに頻繁に出してきて責任ある見たなことされるのが気持ち悪くいと仰った。
その直後。
上司が、勝手に帳簿のマスターアドミン権を自分に変更したのをお知らせメールを受信したので、予想はついてたんだけど、
ま、テクニカルなことをここに書いてもわかる人は居ないのですが、
結局、彼は私の名前を帳簿から削除したいみたいで、
それを「今」したい訳。
それで、メールで「お客様が・・・」担当者以外に帳簿の閲覧されるのは・・・とか、不信感持ってますと、
でっち上げした。
私はその一行目を読んだ時点で、テクストでお客さんに、「あの、私にQBOのアクセス出来ないように依頼されましたか」と尋ねたら、「いいえ」とのことで、
メールの続きを読んだら、お客には自分の承認なしにコンタクトを取るな。
とまで書いてあって。
はぁ????
何か、隠すことでもおありなんでしょうかね?
メールは忙しいので無視していたら、さらに「クレームをお客様からもらいました、お客様とコンタクトするな。」と
この人は、事実を曲げて、自分の良いように堂々と嘘つくなんて、
しかも、この人をマックスに嫌な思いをさせるなんて!
その場合で一気に心拍数120超えてアップルウォッチからお知らせもらうわ・・・胃痛はするは、心痛はするは・・・。
大体、担当代わって一週間で引き継ぎなんかできないじゃ無い。ここの4社の面倒を見ていたのだから一週間で終わる訳ないじゃん。
とにかく、こんなマネージャーと仕事できないので。
マネージャーの変更を頼むことにした。
こんな最低な人と一緒に仕事できません。
実際、今マネージャーとは名ばかりで面倒の一つも見てくれないから。
仕事をこんなクソ男のせいで辞めるのは悔しいけど、
状況が変わらないのであれば、辞めるしか無い。
会社訴訟かな(核爆)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません