Thanksgiving前の・・・
今年のThanksgivingsは変な感じです。
この時期になると家族の元に一斉に皆さん戻ってくるのが普通なので、感謝祭のディナーは誰かの家で集まって七面鳥のローストを食べるのが風習ですが、今年はうちもジェフ両親に今年は集まらないということが早くから決定されてしまって・・・。
どうしよう・・・?と思ったのだけれど、今年はジェフ両親のアパートメントにあるダイナー・レストランで七面鳥のディナーセットが発売されるらしく・・・それを注文ジェフ両親がオーダーしてくれたので私たちはそれを取りに行く・・・ということになったわけです。
で、月曜日は未奈を迎えに大学まで~。
流石に3時間のドライブは長いねぇ・・・・。
行きはジェフ・帰りは私と交代して運転して帰ってきましたよ~。
未奈は名残惜しそうに友達と別れを告げて帰路につきました。
コロナの所為で一旦大学は全てリモート授業になるので、1月末まで家にいることなります。
ようやく帰ってきたけど、半信半疑のグレンは、なかなか落ち着かない様子だったけど・・・ようやく慣れてきたかな?
最近は、料理の材料をまとめて送ってくれるというサービスがあるので、最近仕事が終わってから何食べようと迷うことが多い今日この頃・・・。ジェフの食生活向上のために、
HelloFresh
を試すことにした。
ちょうど未奈が帰ってきたので4人前。週にディナーを3食送ってくれるというサービス。
で、昨日は・・・ブルゴギミートボール丼
作ってみたら意外にジェフにも息子ちんにもウケが良い・・・。この調子でもっと野菜が豊富なメニューで健康的なメニューに移動できたらな・・・と。
意外にも、ご飯炊くのに生姜を入れた↑。
意外に美味しい!
普通の時もまたやってみようと思います。
サワークリームにちょこっとシラチャソースっていうの良いですね!普通に調理するにもメニューの幅が少しできそうで・・・。
今日はジェフが何も言わずに調理してくれましたわ・・・。
これでもう少し、計画性のある食生活が習慣できればなぁと思います。
それにしてこんなちっさい量で大丈夫か?と思いつつ・・・実際食べると結構なボリューム。
ジェフも息子ちんもこの量で満足するように慣れてもらえれれば、痩せる日も近いと思うぞ!
明日は、Thanksgiving・・・。
娘は元気です。
私もジェフも元気です。
息子ちんも元気です。
私もジェフもコロナで仕事はラッキーなことに無職なることはなく・・・ジェフは忙しく・・・私も仕事は忙しいです。
給料がちゃんと銀行に振り込まれて、病気にもなってなくて・・・。
神様に感謝する事ばかりです。
うちの会社では珍しい4連休!
のんびりするぞ~!!と逆に張り切っているのは私です・・・。
でも連休終わったらもう12月!
MochiーDokiというお店で雪見だいふくを買ったの~。
ちょっと値段がしますがおいしかった~!まだまだたくさん買ったので明日のThanksgivingsのデザートの予定です。
昨日はちょっとためにいくつか食べちゃいましたけど!
ちょうど手頃なのでハヌカ・クリスマスの贈り物に贈ろうと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません