貴方なしでは生きていけない。

貴方なしでは、生きてけない。

なんて、大袈裟かもしれないけど、今の生活。晩御飯を私が作らなくても、逆に作ってくれて、面倒見てくれるなんて。私の主婦スキルは、どんどん落ちて行く一方。

ジェフが、説明書通り作ったBlue Apron のサーモン


男が、女性の胃袋を掴むなんて、今時珍しくはないのかもしれないけど、キッチンに立ち、料理するのが大好きな人に、キッチンは明け渡し、私は、他の事に、専念…って言っても、私は黙々と平日は、仕事をしてるだけだし、ほとんど家の家事は、してないような気がする。

でもお金に物を言わせて、清掃には、クリーニング忍者🥷には定期的に来てもらうし、Blue Apron や、HelloFresh は、私のお財布からの支出である。

でも、すっかり、自分は退化してるような気配。

無性に、年になったなと感じる今日この頃。ジェフには、ありがとう😊と言うしかない。


ちなみに、料理好きは、ポイント高いです。

面倒みが良いのは子供の世話の為、自分の子供の息子ちんが居る時は、ご飯の給仕の番は息子ちゃん一番ですが、その事にカチンととかしても仕方ないでしょ。最近は、新しく彼女できて、学校でのバイトとボランティアが忙しいので週の半分は帰ってこないのだが。4年生になってようやく友達も一新したんだとか。(中学生からの友達は、ジェフ曰くようやく縁切ったとか。) ま、ようやくまともなお友達ができて大学生活もエンジョイできるようになったと・・・。よかったです!

とりあえず、ご飯を作るのはジェフの仕事。

私は、お家でご飯作らない人になってしまった・・・・。

ついカップラーメンで過ごしてしまいそうになる・・・。

 

ブログ村にてランキング登録してますので、 ぽちっと押して行ってくださるとうれしいです!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村


ニューヨーク州(海外生活・情報)ランキング