Messiah Sing-In 2024

今年こそは❣️

 

コロナで、2019年以来行ってなかったけど今年は参加。

ブログを見て確認したら

2006年に初めて参加。

2008年に2年ぶりに参加とあった。

2012年は、5回目と書いてました。

そこから2019年まで毎年参加。

今回は、13回目となります。

コロナでなかった時もあるとはいえ、去年もあったのですが、クリスマス前にコロナにはかかりたくなかったので不参加だったのですが、今年は、大丈夫かな〜って思えたので、参加です。

ワクチンも、コロナとインフル両方打ってますしね。

久しぶりのコンサート🎵

参加者の数が、今まで参加した中でもダントツに多かった🙌

すごいオルガンだけではなく、オーケストラも参加になってるし🤩

ソロイストもすごく熱く歌ってくれましたし👏👏👏👏👏

あ、たくさんのソプラノが聴こえるし、近くに上手いアルトがいてタイミング取りやすかったよー。

コンサート終わって、女性の方がやってきて、

あなたソプラノでしょ!

すっごく聴こえてたわ!

素敵な歌声だったわ!

って声かけられた。

あはは〜照れるな🤭

 

今回の演目は数曲あまり歌ってないのがあったけど、たくさんのソプラノさんが居たので良かった。


ジェフと言うと、先週から、咳が。

治らんのか?で、😓

なんか、マウスウォッシュで、うがいしたらと言っても🙉聞かないので、塩水でうがいしてたけど良くならない。

鼻もこまめにかんで鼻水を🤧なるべく喉を刺激しないように心がけると良いのにと思いつつ。

私は健在😬

前よりマシになってたからいいけど咳が、ウザい😬って病人に言う言葉ではないけれど😅

バチ当たりな私。😅

まー彼も何回も参加してますので、まずまず歌えたと言ってましたし。

なかなかの満足度のようでした。

ま、とにかく今年も無事に参加できてよかったです。

もうCOVID の心配もなさそうだし。

来年が楽しみです。

ブログ村にてランキング登録してますので、 ぽちっと押して行ってくださるとうれしいです!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村


ニューヨーク州(海外生活・情報)ランキング