サイゼリア!
1日はショッピングデーとして取っておいたので、思う存分に買い物に励みます。
買い物と言ってもお土産探しがメイン。頼まれているおかきを大量に購入するため、播磨屋本店に向かいます。
そして、未奈に頼まれていたマスカラを買いに地元のショッピングモールへ。
なんでも、私のいとこの娘さんが未奈に勧めたマスカラらしく、このショッピングモールにしかそのマスカラの種類は売っていないということなので、そのショッピングモールに行ったよ〜。
そこには サイゼリアがあるのだ❣️
ということでお昼はサイゼリアに行くことにした。
いや〜この値段でこの味、この
とにかく!エスカルゴが400円なんて破格! この味でこの値段!めっちゃ安い。ハムもチーズもとにかくイケる!
ハンバーグも肉100%だし。
この値段でこの質・・・素晴らしい。
ティラミスだってこの値段でこの味!
ま〜オーダーするものによってはひどいものもあるとは思いますが・・・。この値段では文句なしです。
ジェフと共に大絶賛。
そして買い物もそつなく終わらせて大量にお菓子も買い込んだ。
しかもTax Freeで・・・。
スーツケースも買った!
私のスーツケースはとにかくデカいですが、重さ制限があるので気をつけなくてはいけないので、慎重に詰めて、おかきもたくさん詰めたので重さはそれなりに軽かったと思いますが、その辺りも気にしながらパッキングしました。
夕方はうなぎを食べに・・・近所の鰻屋さんへ。うな豊
やっぱりうなぎは美味しいですね〜。
ふっくらしたうなぎに絶妙なタレとのバランス。
半尾にしたけど、一匹にしてもよかったかも?でも大満足でした。
店内も落ち着いた感じで美味しかったです。
翌日はお昼にかつめしを
やっぱり一平さんのかつめしは外せない。 美味しかった〜。
母の親友のおばさまが来て相変わらず美味しいもの持ってくれました。
フルーツはすっごく美味しかったですわ〜。
ゴディバの羊羹。日本ならでは?チョコ味の羊羹?フルーツ味の方はとっても美味しかたですけど。
おばさまも健在そうで。
何よりです。次回日本に来たときはおすすめの宿に是非泊まってみたいです。
楽しい談話のあとは一路大阪に。今回はちょっと奮発して姫路より新幹線でバビューンと新大阪まで・・・。
ブログ村にてランキング登録してますので、 ぽちっと押して行ってくださるとうれしいです!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ニューヨーク州(海外生活・情報)ランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません