新車
車のリースが終わり、返納して新しい車をリースした。
高くなったな〜
昔は前金なしでも300ドル台で借りれたけど、利子の上がって来た今回返した車のリースからは前金が必要になった。
今回はモデルチェンジでいろんな安全設備がスタンダード化されたので良いのだけど、前の方が便利だった点が何点かある。
でも不思議なもので、日々遭遇しない事に遭遇するものである。
車の返納日にジェフを裁判所に送り届け家まであと少しというところでバアンと音がしたと思ったら路駐の車がドアを開けてどうやらサイドミラーにあたりカバーが無くなっているでは無いか!
戻ってみたらカバーが地面に転がっていて壊れておらず、そのまま装着出来た。ホッ😅 めっちゃ心臓に悪い。
そして新車を火曜日に納車され木曜日。
自宅勤務してた大雨の木曜日.ジェフは手術後4週間は車の運転はしてはいけない事になっている。バスで行くという彼が可哀想だったので大雨の中送り届け帰る途中。左の車線から車線変更して来た車に当てられた。
びっくりよ。すごい音した。大雨の中確認したけど凹みなし傷も見えない🫥
当てて聞いたドライバーの女の子に
貴方の車何にもなってないわよ。
なんて言われたのでそのままめんどくさいので走り去ってしまったが。
ガレージで見ても何も見つけられず、一安心?
翌日雨が乾き切った車を見たらバンパーに3本線の傷が。ま、これくらいはそのうち着く傷かなと。
でも新車よ!😩
ま、良いんだけど。😅
でもさ、トランクが電動なんだけど、ものに当たるとしまっちゃうの。
前の型は当たった所で止まる だったんだけど。 うちのガレージは狭くてバーに当たるのでトランク使用の際はガレージ開けて車を前に動かさなければならない。そして安全設備の所為かギアチェンジはシートベルトがされてないと出来ないと言う。とてつもなく面倒。
大体荷物下ろすのもガレージ閉めて出来ないのも面倒。
大体最初に見せてもらったパッケージの方は電動式ではなかったし、空調が運転席と助手席で別々のやつではなかったので、電動式があると言って飛びついたジェフですが。そっちは空調も別々のやつで本人満足.だったんですけど。
すっかり高いモデル借りる事になりましたよ。😂
安いモデルでいいじゃん😓と思うのだけど車は男のロマンよの。前金馬鹿高いじゃん。インフレ感じたわ。
次回は3年後。😓
メモリアルデーの週末は友達とご飯行って、ジェフの実家で二日連続で家族でご飯。
ジェフママの英気を養う。ジェフパパはちょっと痴呆が?なので彼女の気が抜けられないらしい。
ま、3連休はのんびり出来て良かった。
ブログ村にてランキング登録してますので、 ぽちっと押して行ってくださるとうれしいです!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ニューヨーク州(海外生活・情報)ランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません