サマー時間
3月がやってきて、夏時間になった。
毎年3月第一週目の土曜日晩、日曜日に日付が変わったあと深夜2時に一時間前倒しになる。
最近では時計が自動的胃修正されて、アラームが一時間遅くなったから遅れたなんて話はなくなったけど。
携帯電話をアラーム替わりに浸かっている人ばかりで時間の修正は少なくなったとはいえ、体内時計はどうしても狂うので未だに苦労する人は多いよう。
毎日現政権が、ショッキングな事をするのでニュースを見たくないというのが本音。だけどNYT紙のBreaking NewsやテレビのCBS Breaking Newsのアラートがなる度に溜息がでる。
一体がやってきて、夏時間になった。
毎年3月第一週目の土曜日晩、日曜日に日付が変わったあと深夜2時に一時間前倒しになる。
最近では時計が自動的胃修正されて、アラームが一時間遅くなったから遅れたなんて話はなくなったけど。
携帯電話をアラーム替わりに浸かっている人ばかりで時間の修正は少なくなったとはいえ、体内時計はどうしても狂うので未だに苦労する人は多いよう。
毎日現政権が、ショッキングな事をするのでニュースを見たくないというのが本音。だけどNYT紙のBreaking NewsやテレビのCBS Breaking Newsのアラートがなる度に溜息がでる。
コロンビア大でプロテストをあっせんしていた外国人学生がICEにつかまったとあった。
まあ、外国籍でアメリカでデモにでたらヤバいでしょ。リスク有りすぎです。私は市民になるまで、永住権だったころはデモには参加しなかったよ。ほんと・・・。
アメリカ人であるという権利は意外にも大きい。特に最近は。
ヨーロッパに言ったら白い目で見られそうだけどね・・・・。
留学生の皆様・・・ビザでお住いの方・・・お気をつけあそばせ。
ジェフが全然回復しないのでどこにも行けない・・・。
4月にどっか行きたかったのになぁ・・・・・。
ブログ村にてランキング登録してますので、 ぽちっと押して行ってくださるとうれしいです!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ニューヨーク州(海外生活・情報)ランキング
ディスカッション
コメント一覧
アラート設定はあきまへんで、心臓が持ちません!解除しましょう(笑)(怖)(汗)勇気が出たときだけニュースを見に行きましょう!!